時間 | No. | 分野 | テーマ | 企業・団体名 | 申込 |
10:35〜 10:55 |
8 |
 |
CO2ゼロ、ガソリン代ゼロ円の今話題のエコバイク
〜日本最高級クラスの電動バイク〜 |
テック(株) |
 |
今話題の電気だけで走るエコバイク。我々の生活に与えるメリットは何か、企業に与えるメリットは?弊社は日本最高級クラスの品質・性能のバイクを取り扱うメーカーです。是非福井県をはじめ北陸地域でもこの商品がお役に立てたら幸いです。 |
11:00〜 11:20 |
9 |
 |
高品位、高耐久性、国内一貫生産の 太陽電池サンチェリーソーラー
〜インゴット生産から設置メンテナンスまで〜 |
(株)エスパワー |
 |
(1)インゴットの電炉製造、ウエハーのスライス切断、モジュール組立て製作まで。すべて自社一貫生産を行っている為、高い信頼性と迅速な対応が強み。その為、細部に至るまで消費者のメンテナンスに応える事ができる。 (2)東北から発信する為、積雪対応など、高密閉、高耐久を誇る。 (3)技術の海外流出を防ぐ為、国内生産を弊社のモットーに掲げ、日夜技術革新に努力している。 |
11:25〜 11:45 |
10 |
 |
自励振動ヒートパイプを応用したペット用ケージの放熱
〜電力を必要としない放熱システムの構築〜 |
タイヨー電子(株) |
 |
近年の猛暑による影響でペット類の熱中症が増加しており重要な問題となっている。そこで自励振動ヒートパイプを用いてペット用の冷房装置を開発した。このヒートパイプは無電力で動作し熱を放熱面へ輸送する。打ち水効果を利用した冷却ブロックと併せて使用し、ペットの居住空間の放熱を行う。 |
13:00〜 13:20 |
11 |
 |
製品組立のポカヨケ装置及びそれを活用した包装・梱包ライン
〜本当に必要なところに取り付け、ポカヨケ完結〜 |
(株)流通産業 |
 |
従来のポカヨケは部品間口や特定工具のみのポカヨケ。それに対し「ポカゼロ」はラインの中でキーとなる部分、間違えやすい部分に接続し、全体のポカを防ぐ。特徴としてお客様の使用機器に接続可能である為、例として検査装置にて認識できない部品であるとか、更には出荷用のラベルプリンター・包装・梱包機等に接続すれば、出荷・梱包までのポカミス防止が可能 |
13:25〜 13:45 |
12 |
 |
低炭素化社会構築のための 電気自動車ネットワークシステムの開発
〜多機能携帯電話を用いた電費管理システム〜 |
富山高等専門学校 |
 |
小水力発電等の再生可能エネルギーによって中山間地で電気自動車を使用する場合には、電気自動車の走行による電力消費を予測しながら充電ステーションに立ち寄ることが必要である。このような目的を簡易に達成させるためにアンドロイド型多機能携帯電話を用いたシステムを構築している。 |
13:50〜 14:10 |
13 |
 |
市販車のEV化による北陸地域の新産業創出を目指して |
(一財)北陸産業活性化センター |
 |
昨今の環境意識の高まりと共に電気自動車(EV)が脚光を浴びている。その選択肢の一つとして改造(コンバート)EVの事業化に向けた取り組みも各地で行われているが、未だ市場形成には至っていない。ここではコンバートEVの概要から現状の課題、課題の克服に対する取組みとその将来像について発表する。実証車の紹介も行うので関心がある方はご来場ください。 |
14:15〜 14:35 |
14 |
 |
福井公募研究の実績と今年度の活動について |
日本原子力発電(株) |
 |
当社が実施している公募研究活動の概要と実績並びに今年度の活動予定。 |