研究機関/技術団体/TLO 大学/高等専門学校
企業 各種団体 海外企業
 研究機関/技術団体/TLO
独立行政法人 工業所有権総合情報館 特許流通デー特許流通データベース
独立行政法人 航空宇宙技術研究所 ファスナー付き耐熱タイル 他
独立行政法人
産業技術総合研究所
基礎素材研究部門 金属ナノクラスターの多孔質ゲルへの担持
難燃性マグネシウム合金の精製方法
サイバーアシスト研究センター 情報支援システム−CoBIT
次世代半導体研究センター ナノ構造形成技術、フラーレン誘導体による電子線ナノレジスト
シナジーマテリアル研究センター 機能性ナノ多孔体による排ガス中窒素酸化物直接浄化
計測標準研究部門 純度制御材料開発研究ラボ
純度制御材料開発研究ラボ 高精度ドライコーティング技術
情報処理研究部門 ネットワークを渡り歩けるコンピュータ
ベイジアンネット構築ソフト ベイオネット
知能システム研究部門 ウェアラブルビジュアルインターフェース
光技術研究部門 X線用多層膜レンズの作製法
財)日本産業技術振興協会 産総研イノベーションズ 産業技術総合研究所の研究開発成果の普及・技術移転
独立行政法人 通信総合研究所 情報通信ナノテクノロジー研究
独立行政法人
物質・材料研究機構
光学単結晶グループ スーパーLN、スーパーLT
ソフト化学グループ 微細薄方状及びバルーン状酸化チタンの開発
独立行政法人 放射線医学総合研究所 重粒子線がん治療装置(HIMAC)模型
宇宙開発事業団 NASDA特許利用アイデア集、耐熱構造技術
科学技術振興事業団 基礎研究事業におけるナノテク関連の紹介及び各種事業の紹介
核燃料サイクル開発機構 核燃料サイクル開発機構のプロジェクト紹介
新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO特許情報
日本原子力研究所 革新的水冷却炉(低減速スペクトル炉)の研究・放射光科学研究の紹介
福井県工業技術センター 福井県工業技術センターの業務(研究)紹介
福井県雪対策・建設技術研究所 雪対策(克雪・利雪)技術、土木景観・環境・リサイクル・防災技術
(財)若狭湾エネルギー研究センター 加速器を用いた材料改質技術及びアカウキクサ属水性シダの品種改良
 TLO
関西TLO(株) 関西地区の大学発先端技術の紹介、大学の知的財産の活用法紹介
(財)名古屋産業科学研究所中部TLO 中部地区の大学発先端技術の紹介
 大学/高等専門学校
石川工業高等専門学校 トライアル研究センター
(地域共同テクノセンター)
トライアル研究センター(地域共同研究センター)の紹介
表面物性工学研究室 準安定ヘリウム原子源を用いた固体表面災害電子状態抽出
旭吉研究室 鉛・無鉛はんだの低温低サイクル疲労寿命評価
金沢工業大学 石川・諏訪部研究室 半導体材料、セラミクス材料の加工工具、システムの紹介
環境有機材料研究室 生分解プラスチック成形物
研究支援機構 金沢工業大学の紹介と移転技術に関する展示
後藤研究室 荒壁パネル
小林・鈴木研究室 片手で操作できる車椅子、遠隔操作ピックハンド
坂本研究室 3Dディスプレイ装置
三上研究室 ELディスプレイ
金沢大学 共同研究センター 科学技術相談受付及び情報解析・システム推定を行う適応システムとその応用
ディジタルシステム研究室 広受聴域ステレオ再生アレースピーカシステム
京都工芸繊維大学 地域共同研究センター 京都工芸繊維大学地域共同研究センターの事業紹介
京都大学 国際融合創造センター 国際融合創造センターの産学連携活動および研究
富山県立大学 環日本海機能水バイオ研究会 富山湾深層水の活用技術
富山工業高等専門学校 磯邉研究室 薄板の深絞り用ブランク及び再絞り金型の瞬時設計ソフト
富山大学 電気電子システム工学科
(電子デバイス)
有機EL素子
福井県立大学 片野研究室 導電性高分子のドープ/脱ドープに基づく新規参照電極。液液界面を用いる電気化学デバイスへの応用
分子生物学研究室 イネへの遺伝子導入技術(遺伝子工学的手法を利用したイネの改良技術)
福井工業高等専門学校 先進技術教育研究センター 先進技術教育研究センターの紹介
地球環境技術研究室 I「科学技術と倫理教育」〜地球に生きる技術者となるために〜
表面改質工学研究室 トライボロジー硬質膜のナノ制御加工法
地盤工学研究室 地盤材としての廃タイヤの有効利用法
電子材料研究室 人力発電で明かりを灯す!新照明光源とエコロジー
前多研究室 学生教育用に試作した放射線測定回路
福井工業大学 加藤研究室 LANDSAT・SPOT・ADEOS衛星CD-ROMデータ読込みプログラムの開発とその「ナホトカ号」重油流出事故画像解析への応用」
蒲池研究室 分子ナノテクノロジーへの道
産学共同研究センター 移転技術の推進(産学共同研)
畠山研究室 植物構成分由来の環境適合性高分子
三宅裕研究室 超音速静圧気体軸受
村瀬研究室 低温度差用熱電発電装置
羽木研究室 昇温脱離法に基づく水素分析装置
福井大学 朝倉・見浪研究室 ハンドアイ・ビジュアル認識システム
遠赤外領域開発研究センター 高出力遠赤外技術の開発
荻原研究室 廃ガラス再生コンクリート2次製品、リチウム電池用正極材料、廃コンクリート微粉を利用した環境浄化材の開発
計算機構成講座高島・米沢研究室 ナノめっき技術とエネルギー変換デバイス
新谷研究室 耐震実験、振動実験、CAE、機械運動学
地域共同研究センター 地域共同研究センターの業務、共同研究成果事例
ヒューマンインタフェース研究室 音声認識・合成技術並びに自然言語処理の応用技術
堀研究室 超臨界流体を用いる繊維・高分子加工技術
北陸先端科学技術大学院大学 浅野・中野研究室 FPGAを用いた新たなハードウェアアルゴリズムの提案・LEDAを用いた効率の良いアルゴリズム実施方法
ナノマテリアルテクノロジーセンター 各種ナノマテリアル材料作製、評価装置紹介、及びサンプル品の展示
 企業
アイシン・エィ・ダブリュ工業(株) トルクコンバータ
(株)アイビックス 脱臭システム、セキュリティシステム
(合資)アイワーク 割れない鏡ステンレスミラー
アシザワ(株) ナノサイズ超微粒粉砕機 アジテータミルLMZ
(株)アパックス 廃プラスチック油化装置
(株)イオン工学センター/(株)イオン工学研究所 プラズマベースイオン注入による金属表面の改質技術
石川島播磨重工業(株) IHIが提案する自然と人に優しい環境関連製品
(株)イマイ EOSパンチングシステムとレーザーカット マーキュリーライト
(株)インターコスモス ファーストバック、ラミガード
映機工業(株) 高性能液晶プロジェクターシステム
(株)エーテックジャパン AMM高度静止型混合器 ディストロミックス(FDM)B高性能ミキサー
江守商事(株) 環境対応型商品
(株)エルダーサービス エルダーレーザーシステム
(株)OAビジネスサポート 製造業向け工程管理生産管理システム
大阪ガス(株) 大阪ガスのカーボンナノチューブ
大阪プラントサプライ(株) リサイクルトナーカートリッジ
オムロン(株) 各種制御システム機器
オリエント測器コンピュータ(株) HDDクラッシャー、HDDコピーマシン、CD、DVDコピーマシン
オリエンタルモーター(株)金沢営業所 精密小型モーター
オリオングループ
<代表:オリオン電機(株)>
DVD・カラーテレビ生産ライン用支援装置等各種/民生用AV機器 他
鹿島建設(株) 最新のリニューアル、構造、地域開発技術
(株)カネコ 各種工業用計量器
カトウスプリング(株) 精密ワイヤースプリング・極小ばね・樹脂スプリング
(株)環境アセスメントセンター OE式地下貯水システム
関西電力(株) 超小型四輪電気自動車
技研(株) 紙管残糸自動除去装置
清川メッキ工業(株) ナノめっき
(株)熊谷組 「音カメラ」「エコサウンドパネル」「工場騒音予測シュミレーションシステム」
原電事業(株) 原子力施設等の床面除染・清掃装置
原電情報システム(株) @映像ネットワークスシステムRMS A原子力防災情報システム
サイバネットシステム(株) 有限要素法解析プログラムANSYS及び3次元CAD専用解析ツールDesignSpace
サカイオーベックス(株)/水産増殖施設(株) 植物育成床・増殖礁・浮魚礁・水産ビオトープ関連資材
(株)佐藤計量器製作所 赤外線放射温度計 SK-8700U (JQA認定PSCマーク付)
(株)三興製作所 ユニバーサルジョイント、スイベルロック、洗浄機
シーコム(株) ローコストでインド人によるITパワーの活用
株)シィップ @移動式昇降足場 A継手専用ねじ締め機I
(株)ジャパンユニックス 鉛フリーはんだ対応はんだコテ+窒素ガス発生装置、他
情報システム販売(株) アウトソーシングツール「JIM-in(事務員)」
(株)昭和企画 外壁積算ソフト サイディング小町
信越化学工業(株)武生工場 レア・アース、レア・アースマグネット、シリコーン、他
信光電気計装(株) コロナ放電表面改質装置
新日本石油(株) 省エネ型油圧作動油、環境対応型金属加工油 省エネ灯油式エアコン(KHP)コージュネ、燃料電池
(株)住友金属システムソリューションズ FactosySuite、NewRRR
セナー(株) CO2精密洗浄装置
セーレン(株 セリシン、エアバッグ、プラット
(株)創朋 デジタル映像監視システム
大研化学工業(株) 電子部品用電極材料
大電産業(株)システム事業部 リモートコントロールシステム
(株)武部環境研究所 α崩壊を利用した燃焼
(株)中央電機工業 乾式変圧器
(株)テクノソフト ISO9001/ISO14001認証取得支援、経営改善支援
(株)テクノブレーン 商品開発の総合コンサルタント
(株)デジタル プログラマブル表示器GPシリーズ、表示器付きコントローラ
テックミズノ(株) ツールプリセッター支援ソフト“プリツール”及び航空機部品
東亜電機工業(株) 風力・太陽光複合発電システム及び応用商品
(株)東芝 @東芝有償公開特許 Aデジタル・アーカイブシステム
東洋スクリーン工業(株) ファインウェッジ
(株)東洋テクニカル 鉛フリー対応セラミック半田槽
東レ・プレシジョン(株) 精密機械部品(特に小径穴を含んだ部分)の受託加工
トーホーエンジニアリング(株) タンジェンシャルシステム、排水グロードシステム
(株)戸上電機製作所 生ゴミ処理機「エコビジョン」
中井国際特許事務所 経営分析ソフトおよび経営支援システムサービス
(株)長岡歯車製作所 各種高精度歯車、特殊形状歯車
中洲電機(株) アースロード、ポイントリムーバー
日華化学(株) 生活環境自然環境に貢献する界面科学
(株)日刊工業新聞社 書籍・雑誌のカタログ、新聞・通信教育の案内
日東コーポレーション(株) 蛍光灯・水銀灯省エネシステム
(株)日本環境認証機構 ISO認証取得に関する展示
日本ペイント(株) 貴金属ナノ粒子ペーストとその応用展開技術」
(有)日本ホバークラフト製造 ホバークラフト
発紘電機(株) モニタッチ(プログラム表示器)V7シリーズ
(株)ハーテック・ミワ エヤ−コンプレッサ台数制御「ミワエコノシステム」
(株)ハイパーテック 特許明細書作成支援ツール(Patent Creator)
(株)日立製作所 エナメル被覆線の無剥離接合技術
フクビ化学工業(株) 地球環境に優しく省エネルギーに貢献できる新製品
富士医療測器(株) オイルレス真空ポンプ、コンプレッサー・ステンレス圧力及び真空タンク
富士通(株) 精細検査作業の軽減が図れる拡大視認装置
富士通ディジタル・テクノロジ(株 VCOの発振可能周波数範囲を広く確保することができるPLL回路 他1
富士電機(株) ハロゲンフリープリント配線板
(株)フソウシステム研究所 U/KIT(Win)Ver6
北陸電力(株) @土壌蓄熱式床暖房システムAヒートポンプ給湯機(エコキュート)B福祉型小型電気自動車(フレンドリー・エコ)C石炭灰の有効活用
ボーズ感性工学リサーチ(株) ボーズ「VIA」
マクセル北陸精器(株) MRパネル,5元はんだペースト実装比較基盤,5元はんだBGA(BGD)ボール,S-MMC-CAP(セキュアマルチメディカード用キャップ)
松下電器産業(株) 環境保全に関わる有償開放特許の紹介
松下電工(株) 感温センサ関連技術等、有償開放特許技術の内容説明
(株)マルツ電波 太陽光発電システム
丸文通商(株)福井支店 半導体レ−ザ樹脂溶着機 FD-100  FINE DEVICE Co.Ltd製
万田(株) 万田酵素
三菱電機(株) 人工網膜LSI
三谷商事(株)物資部 光情報システム
みのる産業(株) 金属表面処理加工(コ−ティング)
(株)ミルコン @ES工法A特殊混和剤(べスミル1000)BJ-wish植生緑化ブロックCアコールコンクリート
(株)ムーブ リライトカードリーダー、ポイントカードシステム、産業用小型プリンタ
矢崎総業(株) @ETC車載器 Aデジタルタコグラフ
山金工業(株) シャトルドア匠ステンド鋼板仕様(引戸)
山崎電機(株) AS 視覚装置
山田技研(株) NEWロードアイ(路面状況の情報化と融雪の遠隔監視制御を一体的に行うセンサー)
(株)横浜ネプロス ステンレス化学研磨光沢剤『ネプロス処理』
理研計器(株) ポケッタブルマルチガスモニター(GX-2001型)
リニー(株) スクリュー駆動式エレベーター「スクリューパック」
各種団体
ICPブリース協会 下水道管渠更正方法
飯田市ハイテク技術交流事業推進協議会 飯田地域工業製品見本 飯田ビジネスネットワーク支援センターガイドブック等
えきまえ@インキュベート ITサポートセンタ みんなのメール・ウイルス・チェッカー
アルファ・ステージ PC教育ソフト
(有)トゥ・ワンプロデュース アプリケーション・プログラム
建築・都市環境材料研究会 アイテックワールド 壁面緑化ブロック(発泡ガラス)
(株)クォードコーポレーション 酵素水供給システム「酵素工場」
(株)ホクコン 廃瓦再生コンクリート二次製品
雇用・能力開発機構 職業能力開発の紹介
中小企業・ベンチャー総合支援センター近畿 中小企業・ベンチャーのための相談コーナー
(社)日本繊維機械学会「繊維リサイクル技術研究会」 繊維くずリサイクル品
(財)日本品質保証機構 (財)日本品質保証機構(JQA)の業務内容紹介
福井県異業種交流推進協議会 廃棄物処理、省エネルギー、新エネルギー利用技術
福井県環境・エネルギー懇話会 環境・エネルギーに関する展示
(財)福井県産業支援センター (財)福井県産業支援センター 産業科学技術センターの業務(研究)紹介
北陸経済連合会 北陸STC事業部の事業紹介および会員のパンフ等の展示
(財)北陸産業活性化センター 分散バイオ実験環境の情報統合化と遺伝子診断システムの開発に関する展示
北陸地上デジタル放送推進協議会 地上デジタル放送、データ放送の公開受信と各種実験を通じての啓発活動
 国際
Institut Fran ains Textile - Habillement 産業用繊維資材・製品の展示、CEマーキングの紹介
韓国大邱市企業 (株)アイシーアンドジー 肺癌の早期診断Kit
(株)イヤギ 教育用インターネットサービス
(株)エヌラインシステム 保安Solution
大供ENG 電算ソフトウェア
(株)ネットブルー インターネット
(株)メガバイオテク 畑の作物に有用な微生物の肥料
中小企業総合事業団 中小企業国際化支援アドバイス制度