講演会情報

特別講演会
人工知能最前線 ~AIと人間の未来〜
特別講演会

人工知能最前線

AIの急速な発展により、社会は大きな変革期を迎えています。
今後、超少子高齢化社会を迎える日本においては人間と共生できるA Iの実現が急務です。
AIと人間はどう共存し、未来を形成すべきか、
「T E Z U K A 2 0 2 3 」の総合プロデューサーを務めたAI研究の第一人者にご講演いただきます。
講師

講師

慶応義塾大学教授
人工知能学会会長

栗原 聡

1965年生まれ。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了。博士(工学)。NTT基礎研究所、大阪大学大学院情報科学研究科、電気通信大学大学院情報理工学研究科などを経て、2018年から現職。科学技術振興機構(JST)さきがけ「社会変革基盤」領域統括や慶應義塾大学共生知能創発社会研究センターセンター長、人工知能学会倫理委員会委員長、電気通信大学人工知能先端研究センターセンター長などを歴任。人と共生できる汎用型・自律型A Iの実現に向けた群知能や創発メカニズム、複雑ネットワーク、アンビエント情報基盤等を主軸とした、AI版のOSの構築に取り組む。2023年に手塚プロダクションと「TEZUKA2023」を立ち上げ、AIとクリエイターの共創で手塚治作品「ブラック・ジャック」の新作を制作。主な著書は「AI兵器と未来社会キラーロボットの正体」(朝日新書)や「人工知能と社会」(オーム社)、「スマートマシンはこうして思考する」(みすず書房)等。
令和6年10月17日(木) 11:00~12:30
会  場/福井県産業会館本館 2F 展示場 福井市下六条町103
会場定員/350名
受講料:無料

記念講演会

記念講演会
「変革と挑戦」によって新たな価値を創造し、
持続可能な社会の実現を目指す帝人。
1918年の創業以来、常に新たな領域に挑戦し、
時代の変化に対応してきた帝人の取組と
未来志向の経営戦略について、ご講演いただきます。

未来の社会を支えるサステナビリティ経営

講師

講師

帝人株式会社

代表取締役社長執行役員 CEO
内川 哲茂

信州大学大学院で繊維学を専攻。1990年帝人株式会社に入社、繊維研究所、前田工繊株式会社への出向、繊維技術開発部門などを経て、2003年にオランダのテイジン・トワロンB.V.に出向。2008年に帝人テクノプロダクツ株式会社アラミド商品開発課長、2014年より高機能繊維事業本部生産・研究開発部門長、2017年に帝人グループ執行役員複合成形材料事業本部長に就任。2021年に取締役常務執行役員マテリアル事業統轄、2022年4月より代表取締役社長執行役員CEO(現職)。
令和6年10月17日(木) 13:30~15:00
会  場/福井県産業会館本館 2F 展示場 福井市下六条町103
会場定員/350名
受講料:無料

主催:技術交流テクノフェア実行委員会
問い合わせ対応時間 10:00〜17:00(平日のみ対応)

〒918-8580 福井市西木田2-8-1福井商工会議所 産業技術・DX推進課

TEL:0776-33-8252FAX:0776-36-8588E-mail:technofair@fcci.or.jp

当フェアホームページでは、各種画像の権利保護のため、右クリックの動作が無効となっております。

© 2024 Fukui Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved.