産学官が一堂に会して北陸内外の優秀な新技術・新製品等を展示実演し、
製品開発力、技術力を紹介する「北陸技術交流テクノフェア」も
今年で20回目を迎えます。
これまでの技術交流による新産業・新技術の創出だけでなく、
商談や自社プレゼンテーションを通じて
よりビジネスに直結した展示会を目指します。
会 期 |
2009年10月22日(木)・23日(金) ◇22日(木)10:00〜17:00〔開会式9:30〜〕 ◇23日(金)10:00〜16:00 |
![]() |
---|---|---|
会 場 |
福井県産業会館(メイン会場) 福井県生活学習館 福井県中小企業産業大学校 |
|
主 催 |
技術交流テクノフェア実行委員会 (事務局:福井商工会議所 産業・地域振興課) 福井市、北陸経済連合会、(財)北陸産業活性化センター、福井県商工会議所連合会、福井商工会議所、(財)ふくい産業支援センター、福井県環境・エネルギー懇話会、北陸電力(株)、(株)福井銀行、 (株)北陸銀行、西日本電信電話(株)福井支店 |
|
後 援 (予定) |
総務省、文部科学省、経済産業省、国土交通省、環境省、特許庁、(独)科学技術振興機構、(独)産業技術総合研究所、(独)中小企業基盤整備機構北陸支部、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構関西支部、(独)雇用・能力開発機構、福井県、石川県、富山県、(財)日本産業技術振興協会、(財)中小企業異業種交流財団、(独)石川県産業創出支援機構、(財)富山県新世紀産業機構、 (社)関西経済連合会、(社)関西ニュービジネス協議会、福井経済同友会、金沢経済同友会、富山経済同友会、石川県商工会議所連合会、富山県商工会議所連合会、(財)省エネルギーセンター | |
協 力 (予定) |
(社)福井県繊維協会、(社)福井県眼鏡協会、福井県IT産業団体連合会、福井県鉄工業協同組合連合会、JETRO福井貿易情報センター、(社)石川県繊維協会、(社)石川県鉄工機電協会、(社)富山県機電工業会、(社)高岡アルミニウム懇話会 | |
来場者数 | 17,000人(見込み) ※昨年実績 19,872人 | |
出展者数 | 170社・団体/200小間 ※昨年実績 183社・団体/219小間 | |
入場料 | 無 料 | |
同時開催 |
■苦情・クレーム「解決」博覧会 [主催:福井商工会議所] ■ふくいITフォーラム2009 [主催:福井県IT産業団体連合会] ■もんじゅフォーラム [主催:文部科学省] ■福井発!ビジネスプランコンテスト [主催:福井市ほか] ■福井クールアース・次世代エネルギー産業化プロジェクト(仮) [主催:福井県] ■2009JGN2研究交流フォーラムin福井 [主催:JGN2plus北陸地区推進協議会他] |
Copyright©2009 Fukui Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved