主催者挨拶・祝辞

主催者挨拶

写真

技術交流テクノフェア
実行委員会 会長
八木 誠一郎

 本年も北陸技術交流テクノフェアを関係各位のご協力のもと、開催する運びとなりました。これもひとえに皆様のご支援ご協力の賜物と厚く御礼申し上げます。
 本フェアは、北陸最大級の総合技術展示会として、今年で34回目を迎え、業種・分野・地域を超える180以上の企業や大学、研究機関が集結します。
 特別企画展は、製造現場の人手不足や技能承継などの課題解決に向けて、「現場を変えるデジタルものづくり」をテーマとして開催します。AIとロボティクスの融合技術、働く人々の負荷を劇的に低減するデジタルソリューション、現場ノウハウ共有を実現するDXツールなど、次世代のものづくりを支えていく技術を多数展示します。加えて、産業技術総合研究所 北陸デジタルものづくりセンターの開所を記念し、同所がここ福井の地で進める研究開発も紹介いたします。
 また、記念講演会には、独自の技術とデザインを世界に提案する自動車メーカー、マツダ株式会社から代表取締役会長の菖蒲田清孝氏を迎え、同社の飽くなき挑戦と変革についてご講演いただきます。
 産学官が共創し、新たな価値創造に向けた挑戦を後押しする機会となることを期待しています。皆様のご来場、心よりお待ちしております。

写真

技術交流テクノフェア
実行委員会 実行委員長
塚本 明

 第34回目を迎える北陸技術交流テクノフェアは、北陸三県からの企業出展数がコロナ禍以前の水準を上回りました。加えて、約五ヶ月先に迫った北陸新幹線福井県内開業への関心の高さも相まって関東圏からの出展も増加し、180を超える企業、大学、研究機関等が参集する場となります。
 ものづくり現場の課題は様々ですが、産学官の技術交流促進が課題解決の一つの糸口であるはずです。特別企画展「現場を変えるデジタルものづくり」、マツダ株式会社 菖蒲田清孝会長による記念講演会のほか、技術シーズや新製品などを発表する「新製品・新技術公開プレゼンテーション」の拡充や、学生の企業研究・情報収集の機会拡大、二ヶ月間にわたるWeb展示実施など、皆様に活発なコミュニケーションを図っていただけるよう、関連企画の充実を図りました。
 今回のテクノフェアが、多くの皆様に新技術を体感いただくとともに、新たなパートナーシップを形成できる実りある機会となることを切に願っております。

祝辞

写真

福井県知事
杉本 達治

 「北陸技術交流テクノフェア2023」の開催を心からお祝い申し上げます。
開催にあたり、ご尽力された実行委員会をはじめ、関係者のみなさまに心から敬意を表します。
原材料価格の高騰や人手不足などの影響が長期化する中、ものづくり現場においてもデジタル化による効率化が求められており、今回の特別企画展では、本年5月に開所された産総研北陸デジタルものづくりセンターをはじめ、生産性向上、競争力強化につながるデジタル技術が多数展示されます。
 また、来年3月16日の北陸新幹線福井・敦賀開業はビジネス発展の100年に一度の好機であります。本展示会で紹介される優れた技術や製品が広く紹介され、新たなビジネスに繋がる場となることを期待しております。

写真

近畿経済産業局長
信谷 和重

 「北陸技術交流テクノフェア2023」が関係者のご尽力により、盛大に開催されますことを心からお慶び申し上げますとともに、北陸地域最大規模の産学官交流の場として、長年にわたり地域の産業発展に大きく寄与して来られましたことに心から敬意を表します。
 本フェアでは、北陸3県の特色ある地場産業・技術のほか、ものづくり現場をはじめとして、これからの経済や暮らしを支える先進的なロボットやAI、IoT等のデジタル技術が会場及びwebにて多数展示されます。今年の5月には国立研究開発法人「北陸デジタルものづくりセンター」が開所され、中小企業・スタートアップ企業等の“デジタルものづくりなど高付加価値化・生産性向上等のための取組を支援する環境が充実しました。こういった好機を捉えて、本フェアが地域経済、日本経済にとってより一層実り多い交流の場となることを期待いたします。
 近畿経済産業局といたしましても、今後の経済発展を担うイノベーション・エコシステムの構築や新たなリーディング産業の育成・強化に向け、技術開発やDX推進等への幅広い支援を行っているところです。
 また、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマとした大阪・関西万博の開催が1年半後に迫っておりますが、本フェアから世界に誇れる未来の技術が誕生し、万博を通じて社会実装へと飛躍することを祈念いたしまして、私からのお祝いの言葉とさせていただきます。

写真

福井市長
東村 新一

 「北陸技術交流テクノフェア2023」の開催を、心からお祝い申し上げます。
 本展示会は、業種や分野、地域を超えた出展者が一同に会し開催されるもので、その規模は北陸最大級を誇ります。様々な方との交流や情報交換ができる貴重な場として、例年出展者の皆様から大変好評を得ており、地域経済はもとより、日本経済全体の飛躍のきっかけとなっていることに、福井市としましても喜びを感じております。
 今回は、昨年を上回る方々が出展予定と伺っています。新型コロナウイルス感染症による混乱を乗り越え、経済がいよいよ正常化に向かう中で、皆様が本展示会に大きな期待を寄せていることの現れであると存じます。
 開催にあたり、ご参加の企業や団体、その他関係の皆様のご尽力に対し深く敬意を表するとともに、本展示会を機に、新たなビジネスの種が数多く芽吹きますよう祈念申し上げます。


主催:技術交流テクノフェア実行委員会
問い合わせ対応時間 10:00〜17:00(平日のみ対応)

〒918-8580 福井市西木田2-8-1福井商工会議所 産業技術・DX推進課

TEL:0776-33-8252FAX:0776-36-8588E-mail:technofair@fcci.or.jp

© 2023 Fukui Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved.