新製品・新技術公開プレゼンテーション

新製品・新技術公開プレゼンテーションスケジュール

テクノフェアに出展する企業・大学・支援機関等が、皆様に技術シーズや新製品について説明します。最新の製品・技術に関する情報が得られますので、この機会にぜひご聴講下さい。
会場:福井県産業会館 2号館 プレゼンコーナー

10月19日[木]
その他(業務効率化支援システム)
最新生成系AIによる
外観検査のご紹介
知っておきたい! 検査業務の自動化ポイント
時 間 10:20〜10:35
発表者

株式会社Anamorphosis Networks
代表取締役 炭谷 翔悟 氏

機械・精密
NCプログラム自動生成機能を有する月額利用サービスのご紹介 サブスクで世界最先端の製造AIを
時 間 10:45〜11:00
発表者

アルム株式会社 /
株式会社ジーネット
アルムコード推進室 係長 
関根 晴香 氏

情報通信
BtoB企業間取引プラットフォームURetail®のご紹介 受発注・請求業務のデジタル化をサポート
時 間 11:10〜11:25
発表者

ファーストトレード株式会社
URetail®チーム マネージャー 
井田 吉朝 氏

機械・精密
複数の曲りがある小口径配管への
ソフトロボットでの点検方法
ミミズ型管内走行ロボット「Sooha」のご紹介
時 間 11:35〜11:50
発表者

株式会社ソラリス
代表取締役社長 梅田 清 氏

その他(人材育成)
指示待ちではなく、自ら考え行動するスタンスを可視化するツール 組織と個人の能動性を可視化
時 間 12:00〜12:15
発表者

株式会社エナジード
法人事業部 部長 加藤 俊介 氏

情報通信
メーター検針のDX化サービス
「A Smart」について
既設メーターに後付け可能なIOTデバイス
時 間 13:00〜13:15
発表者

アシオット株式会社
COO 盛本 篤 氏

支援機関
北陸RDXからRICHへ 
北陸地域における事業支援機能
事業の種を育て開花させるエコシステム創出
時 間 15:15〜15:30
発表者

一般財団法人
北陸産業活性化センター(北陸RDX)
常山 知広 氏

その他(支援サービス)
標準化活用支援で新しい市場の標準を自ら作り自社競争力を強化! 国の新市場創造型標準制度の有効活用を!
時 間 15:40〜15:55
発表者

一般財団法人日本規格協会
標準化企画調査チーム
高度エキスパート 岩田 良夫 氏

情報通信
打楽器演奏システムDXが育む多様な音楽的コミュニケーション 多様性と包摂性に資する演奏支援技術の紹介
時 間 16:05〜16:20
発表者

福井大学
先端マテリアル創造ものづくり研究室
学術研究院工学系部門 准教授 
庄司 英一 氏

10月20日[金]
機械・精密
CFRP対応のカーボンファイバー3Dプリンタで軽量化&強度化 従来よりもさらなる軽量化と強度化を目指す
時 間 10:20〜10:35
発表者

マークフォージド・ジャパン株式会社/株式会社3D Printing Corporation
代表取締役社長 トーマス パン 氏

電気・電子
電柱の傾きをデータ化し垂直に
建柱できる「スマート傾斜測定器」
建築中の傾斜把握で安全・品質・作業性向上
時 間 10:45〜11:00
発表者

北陸電気工事株式会社
本店 配電部 森下 茂和 氏

繊維
スマートテキスタイルによる
イノベーションを目指して
繊維技術とエレクトロニクスの融合
時 間 11:10〜11:25
発表者

国立研究開発法人産業技術総合研究所
人間拡張研究センター 副研究センター長 牛島 洋史 氏

その他(研究開発支援)
NEDO事業・研究開発支援制度の
ご紹介
NEDOは未来を拓く技術開発を支援します
時 間 11:35〜11:50
発表者

国立研究開発法人新エネルギー・産業
技術総合開発機構 (NEDO)
関西支部 主任 福田 有里 氏

その他(全分野横断的)
技術開発にも通用する雇用、
副業・兼業事業者による人材活用
これからの経営の味方:プロ人材活用の巻
時 間 12:00〜12:15
発表者

ふくいプロフェッショナル人材
総合戦略拠点≪福井県≫
人材戦略マネージャー 保坂 武文 氏

情報通信
ファストデジタルツインで設備保全を変える プラントDXを加速する取り組み最新事例
時 間 13:00〜13:15
発表者

日揮グループ
ブラウンリバース株式会社
Sales Manager 荒井 奈菜子 氏

情報通信
新バージョン発表! 生産データを管理・分析する「電脳工場」 中小製造業も見える化からステップアップへ
時 間 13:25〜13:40
発表者

株式会社エクス
営業統括本部 ビジネスマーケティング部
森 響己 氏

情報通信
産業分野におけるスマートグラスの活用事例と今後の展望 現場でのデジタル技術活用のかぎ
時 間 13:50〜14:05
発表者

株式会社石川コンピュータ・センター
クラウドビジネス本部 DXソリューション部 ソリューション推進課
スペシャリスト 中屋 健二 氏

情報通信
目視検査を軽減し、品質を均一化するAI外観検査ソリューション 現場で使えるロボットとAIの導入事例
時 間 14:15〜14:30
発表者

株式会社HACARUS
プロダクト事業部 
プロダクトマネージャ 藤田 侑佑 氏

機械・精密
超高速国産3Dプリンター
G-ZEROのご紹介
安心の国内製造で様々なマテリアルを使用可能
時 間 14:40〜14:55
発表者

株式会社テクノソリューションズ
営業本部 新潟営業所 営業課 
高森 燦永 氏

情報通信
産学連携クロスオーバーシステム「Ocket」 JOPSが考える地域貢献
時 間 15:05〜15:20
発表者

株式会社日本オープンシステムズ
代表取締役社長 園 博昭 氏

その他(医用工学)
ロボットグローブ
リハビリテーション
センサグローブ
時 間 15:30〜15:45
発表者

公立大学法人富山県立大学
工学部知能ロボット工学科
助教 アルマスリ アハメド 氏

機械・精密
HEV用部品における溶接部の
疲労寿命予測向上と溶接技術の展望
複雑化に追従した設計・つくりの技術進化
時 間 15:55~16:10
発表者 株式会社アイシン福井

技術部 信頼性技術室 解析・材料G
芳川 裕基 氏
生技開発部工法革新G
田中 哲平 氏


主催:技術交流テクノフェア実行委員会
問い合わせ対応時間 10:00〜17:00(平日のみ対応)

〒918-8580 福井市西木田2-8-1福井商工会議所 産業技術・DX推進課

TEL:0776-33-8252FAX:0776-36-8588E-mail:technofair@fcci.or.jp

© 2023 Fukui Chamber of Commerce and Industry. All Rights Reserved.