※開催報告書はPDFファイルです。ご覧になるためにはAdobe Readerが必要となります。 お持ちでない方はこちらからダウンロードして下さい。 |
≪テクノフェア2020 on the web≫ 開催日:2020(R02)11/11~12/25 |
開催報告書(15.1MB) | ||
~次世代技術が北陸に集結!~ |
≪テクノフェア2019≫ 開催日:2019(R01)10/24・25 |
開催報告書(6.3MB) | |
~次世代技術が北陸に集結!~ |
≪テクノフェア2018≫ 開催日:2018(H30)10/25・26 |
開催報告書(4.5MB) | |
~次世代技術が北陸に集結!~ |
≪テクノフェア2017≫ 開催日:2017(H29)10/26・27 |
開催報告書(4.5MB) | |
~未来を勝ち抜く、北陸の新技術。~ |
≪テクノフェア2016≫ 開催日:2016(H28)10/20・21 |
開催報告書(5.7MB) | |
~北陸を彩る、伝統と次世代の技の共演。~ |
≪テクノフェア2015≫ 開催日:2015(H27)10/8・9 |
開催報告書(10.8MB) | |
~モノづくりのスペシャリストたちが夢のある未来へ導く。~ |
≪テクノフェア2014≫ 開催日:2014(H26)10/16・17 |
開催報告書(9.4MB) | |
~あなたの知らない最先端。こんなところに北陸の技術。~ |
≪テクノフェア2013≫ 開催日:2013(H25)10/16・17・18 |
開催報告書(10.2MB) | |
~拡がる、延びる 北陸の技術~ |
≪テクノフェア2012≫ 開催日:2012(H24)10/18・19 |
開催報告書(18.5MB) | |
~北陸から発信。日本を元気にする技術。~ |
≪テクノフェア2011≫ 開催日:2011(H23)10/20・21 |
開催報告書(4.5MB) | |
~技術で拓く!明日のビジネス!!~ |
≪テクノフェア2010≫ 開催日:2010(H22)10/21・22 |
開催報告書(3.3MB) | |
~技術でつかめ、ビジネスチャンス~ |
≪テクノフェア2009≫ 開催日:2009(H21)10/22・23 |
開催報告書(6.6MB) | |
~技術でエコする~ |
≪テクノフェア2008≫ 開催日:2008(H20)10/23・24 |
開催報告書(1.4MB) | |
~技・人・連携 未来への挑戦!~ |
≪テクノフェア2007≫ 開催日:2007(H19)10/18・19 |
開催報告書(8.0MB) | |
~北陸で体感、技術の胎動~ |
≪テクノフェア2006≫ 開催日:2006(H18)10/13・14 |
開催報告書(2.9MB) | |
~北陸から始まる、未来を結ぶ技術と創造~ |
≪テクノフェア2005≫ 開催日:2005(H17)10/13・14 |
開催報告書(3.79MB) | |
~つくろう、世界のオンリーワン~ |
≪テクノフェア2004≫ 開催日:2004(H16)10/14・15 |
開催報告書(3.291KB) | |
~産学官、技術で結ぶトライアングル~ |
≪テクノフェア2003≫ 開催日:2003(H15)10/23・24 |
||
~広がる創造、拓かれる可能性~ |
≪テクノフェア2002≫ 開催日:2002(H14)10/24・25 |
||
~企業に元気を!活力と技術が創る確かな未来~ |
≪テクノフェア2001≫ 開催日:2001(H13)10/26・27 |
||
~ひらめき、はばたき、新世紀~ |
≪テクノフェア2000≫ 開催日:2000(H12)10/27・28 |