北陸技術情報交流テクノフェア2014


特別展

Photo

未来を切り拓くアグリビジネス

農業の現場で活躍する優れた機器・装置や、研究・支援機関等の研究内容、
異業種からの参入事例など展示紹介します。

<会 場> 福井県産業会館 1号館

特別展プレゼンテーションスケジュール

特別展出展者が自社の出展技術について、その性能や特徴について分かりやすくお伝えします!
<会 場> 福井県産業会館 1号館
※会場内モニター(交流スペース等に設置)でも、その様子を映像でご覧いただけます。
※時間は1社10分程度です。

10月16日(木)
時 間出展者内 容場 所
11:15〜工業技術を活用した次世代農業研究会工業技術を活用した次世代農業研究会のご紹介自社ブース(A-16)
11:45〜(株)セムコーポレーション自社開発の自動液肥管理装置の紹介プレゼンコーナー
13:15〜(独)農研機構 生物系特定産業技術研究支援センター(生研センター)電動化した田植機植付部について自社ブース(A-05)
13:45〜メビオール(株)土の代わりにフィルムを使ったフィルム農法、アイメックシステムのご紹介プレゼンコーナー
14:15〜福井県農業試験場トマト苗の人工照明下(LEDと蛍光灯)での生育比較について自社ブース(A-10)
14:45〜(株)シマノ/福井工業大学水田を自在に走行するロボットの開発経過を発表プレゼンコーナー
15:15〜ハイパーアグリ(株)水の電気分解技術を活用したイオン水生成装置の操作実演について、稲作用のフィールドマイスターをご紹介自社ブース(A-02)
15:45〜(株)キーストーンテクノロジー/
(株)アグリ王
LEDを用いた低環境負荷な“店産店消”植物工場システムのご紹介自社ブース(A-07)

※10:30〜(計6回) 日本SPR工法協会北陸支部によるデモンストレーション実施 (1・2号館連絡通路北側屋外展示場)

10月17日(金)
時 間出展者内 容場 所
11:15〜パッケージファーム(株)プラセンタ配合肥料を使用して育てた野菜・米プレゼンコーナー
11:45〜アクティブリンク(株)パワーアシスト技術を応用した農業用アシストスーツの開発自社ブース(A-16)
13:15〜井関農機(株)植物生育計測装置のご紹介プレゼンコーナー
13:45〜ヤマハ発動機(株)①新型無人ヘリFAZERのご紹介 ②果樹園無人走行技術のご紹介自社ブース(A-08)
14:15〜福井県工業技術センターRFID技術を活用した農作物育成に役立つ気象環境測定用センサータグのご紹介プレゼンコーナー
14:45〜三井化学(株)新規作物栽培システムiCAST™のご紹介自社ブース(A-03)

※10:30〜(計5回) 日本SPR工法協会北陸支部によるデモンストレーション実施 (1・2号館連絡通路北側屋外展示場)

アグリビジネスセミナー農機で世界を席巻中! グローバルメーカー・クボタによる 情報通信技術を活用した高品質食味米生産の取り組み

 近年、米政策や需要動向の変化に伴い、市場競争が加速しています。こうした中、高品質な米を安定生産することが重要な課題となっています。一方、高齢化等により農家数も減少しており、今後は農地を集約させるなど、効率よく生産することが求められます。
 クボタでは、農機とITを融合させた新しい農業経営支援システム、KSAS(クボタスマートアグリシステム)を開発し、米の高品質かつ高収量を実現しています。当日は、農業に革新をもたらす、この新技術について詳しくご紹介します。

Photo

日時 平成26年10月16日(木) 14:00〜15:00
会場 福井県生活学習館 B1F 学習室B1
講師 (株)クボタ 農機第一事業推進部 KSAS業務グループ長
長網 宏尚(ちょうあみ ひろたか)氏
内容 ● 農業の現状と情報化
● KSASの特徴
● これからの農業への取組み 等
申込・問合先

福井商工会議所 産業・地域振興課
〒918-8580 福井市西木田2-8-1
TEL:0776-33-8252 FAX:0776-36-8588

≫メールでのお申込みはこちらから→E-mailで申し込む

Photo

テクノフェア25周年記念特別企画 “技術の歩み展”

過去・現在・未来と動き続ける時間の中で、ものづくり技術も絶えず進歩しています。
今年25回目という節目となるテクノフェアにおいて、ものづくりの歴史を振り返る企画展を行います。
昭和時代に開発されたなつかしい製品や、福井の産業の変遷など、実物やパネルで展示紹介します。

<会場> 福井県産業会館 本館

ページトップ

テクノフェア2014 トップへ